-
【理科実験】どんな食べものや飲み物が「電池」になるか調べよう!
MOCOPLA大宮教室の片寄(かたよせ)です。 2005年に宇都宮大学の環境教育課程を卒業し、教員養成課程ではありませんが、中高の教員免許(理科)を取得しました。 理科実験は、小学校時代から大好き! 中学校に入って、授業で行った水の電気分解の実験がも... -
輪ごむ鉄砲、ロボットハンド、ダンボールハウスなど工作し放題
MOCOPLA大宮教室の片寄です。 工作、楽しいですよね! 小学校4年生からクラブ活動が始まりますが、僕は4~6年の3年間、ずっとペーパークラフトクラブでした。 ダンボールに設計図を貼り、たくさんのパーツをカッターで切り出し張り合わせていく工作で... -
MOCOPLAグループに入り「MOCOPLA大宮教室」となりました!
MOCOPLA大宮教室の片寄(かたよせ)です。 2019年3月、MOCOPLA大宮教室の前身である「スタディラボ大宮教室」を始めました。 もともと「あそびラボ」というキッズスペースを運営していましたが、夕方以降の時間の施設の有効活用を考え、保護者さまからのニ...
1