親子で学ぶ!はじめての「ふるさと納税」講座
MOCOPLA大宮教室の片寄です。
今回は、MOCOPLA大宮教室の代表という立場ではなく、
金融教育を行う「Findemy(フィンデミー)」としてイベントのお知らせをいたします。
家族でお金の話、していますか??
片寄は、家庭でもMOCOPLA大宮教室でも、子ども達から聞かれたらできるだけ具体的に「お金」の話をするようにしています。
例えば、
- 学童のおやつは、1カ月にいくらくらいかかるの?
- お父さんの給料っていくら?
- 教室の場所は、借りてるの?いくらくらい?
- 先生は子どもに、お小遣いをいくらあげてるの?
- 学童って、儲かるの?
- カブ(株)ってなに?儲かるの?
この記事では具体的な金額は書けませんが・・・、実際に聞かれたら、計算する条件なども含めて具体的に答えています。
小学生の子どもを持つ「親世代」は、僕も含めて金融経済教育を受ける機会がほぼ無かったですよね。
僕は両親と「投資」や「借金」、月々の「生活費」、父の「給与」など、お金の話をした記憶がほとんどありません。
当時はそういう時代でした。
でも時代は変わりました。
今の子ども達にはそういった日常会話レベルも含めて「金融経済教育」が必須だと考えています。
こうした考えから、金融教育を行うFindemy(フィンデミー)を立ち上げ、イベントを行います。
初回のテーマは「ふるさと納税」
「ふるさと納税」を知っていますか?行っていますか?
たぶん、ほとんどの方が「知っている」「聞いたことはある」と答えるでしょう。
しかし、お子さんに「ふるさと納税ってなに?」と聞かれたときに、すぐにわかりやすく説明できるでしょうか?
総務省の発表によると、令和4年度のふるさと納税の利用者は、納税義務者のわずか14.9%です。
それでも年々、利用者は増えていて、令和4年度には過去最高の約891万人となりました。
今後も利用者は増え、制度自体もより充実していくと考えられます。
返戻品は、家族で楽しむことが出来るものもたくさん準備されています。
このようなことから、初回は親子で「ふるさと納税」を実践するための講座を開講します!
講座でお伝えすること、体験いただけること
明日から実践できるよう、概要だけではなく、より具体的に、より現実的に、実際に使ってみながら、講座を進めていきます。
また、子ども達にも理解できるよう、わかりやすい言葉で説明します。
- ふるさと納税の仕組み、メリット、合わせて「税金」についても、子ども達にわかるよう解説します
- 子ども達が喜ぶ返礼品、不思議な返礼品
- ふるさと納税を行う事ができるサービスとは?
- ワークショップ「返礼品を選んで、”ふるさと納税”してみよう!」”おいしい”返礼品があるかも!?
- 限度額の調べ方、ワンストップ特例制度について
- 質問タイム
こんな方に参加して欲しい!
今回は「ふるさと納税」を取り上げて講座を行いますが、
Findemy(フィンデミー)では、「親子で学ぶ!」をコンセプトに、さまざまな金融関係の講座を行っていきます。
以下のような方を想定して講座を作っていますが、ご興味がある方は、どなたでもご参加ください!
- ふるさと納税を知っているけど、まだ始めてない方
- ふるさと納税の内容や始め方など、詳しく知りたい方
- お子さんに金融教育が必要だと感じている保護者さん
- お子さんと一緒に「お金」について学びたい保護者さん
「保険会社」や「証券会社」には属していない!フラットな視点で実施
私たちFindemy(フィンデミー)のメンバーは、保険会社や証券会社に属していません。
みなさんと同じフラットな視点で講座を作り、実施することを大前提としています。
「講座の最後に、保険商品を勧められた!」
なんてことは、一切ありません!安心してご参加ください。
※「具体的で実践的な講座」とするため、特定のサービスを紹介することはあります。
開催日時など
開講日時 | 2024年6月22日(土)13時30分~15時00分 ※90分程度を見込んでいます |
内容 | 親子で学ぶ!はじめての「ふるさと納税」講座 |
会場 | 放課後スクールMOCOPLA 大宮教室 |
住所 | さいたま市中央区上落合8-3-26 プルメリア大宮1F |
主催 | Findemy(フィンデミー) |
電話 | 048-708-8451 ※MOCOPLA大宮教室の電話番号です |
アクセス
- 「大宮駅」西口から徒歩10分、島忠さいたま中央店となり
- 自転車は、教室前の共用部に停めることができます。
- 駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 隣の島忠さいたま中央店の駐車場が便利です。(200円/30分、最初の1時間無料、24時間まで最大800円)
- 実践的な講座な講座としたく、ご自身のスマートフォンやタブレットで「ふるさと納税」のサイトを操作いただく場面があります。よろしければ、ご持参ください。
みなさまのご参加、お待ちしております!